KEY-NOTE通信
Lesson再開のお知らせ
生徒様各位
政府より「緊急事態宣言」が延長されましたが、5月18日以降のレッスンをご希望者様
のみ順次再開いたします。
体験レッスンの受付は、5月31日まで一旦停止いたします。
感染予防対策を万全にしてレッスンを再開いたしますが、ご不安な方は各先生とお話し合いの上、
休講延長してください。
KEY-NOTE音楽教室
代表 玉村三幸
レッスン休講のお知らせ
生徒様各位
政府より「緊急事態宣言」が発令されました為、4月8日以降のレッスンを休講といたします(一部店舗を除く)。
また、体験レッスンの受付も一旦停止いたします。
レッスン再開時期につきましては。5月11日以降を考えておりますが、状況次第では休講が延長されることもありますので、予めご了承ください。
生徒様へのご連絡は、ゴールデンウイーク明けの政府の見解を元に各講師から連絡いたします。
なお、レッスンのお問い合わせは、教室用の携帯電話、お問い合わせメール、及び各講師へお願いいたします。
レッスン再開後、皆様にお会いできる日を講師一同心待ちにしておりますので、しばらくの間外出自粛していきましょう。
KEY-NOTE音楽教室
代表 玉村三幸

2020年2月26日(水)玉村三幸先生先生出演コンサート情報
国立東京本校・日本橋校フルート講師の玉村三幸先生が出演するコンサート情報です。
ライヒャの八重奏曲は聴きごたえありです♪
チケットは教室のお問い合わせフォームからもお申し込み出来ますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
教室お問い合わせフォーム
A.ライヒャ生誕250年記念演奏会
2020年2月26日(水)19時開演
東京オペラシティ3F 近江楽堂
全席自由:4,000円(当日) 前売:3,500円
前売:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
<プログラム>
ガスマン:交響曲 イ長調
ヴァンハル:交響曲ハ短調・交響曲ニ長調「エイヒビクル伯爵夫人」
ライヒャ:八重奏曲 変ホ長調
管弦楽:ハイドン・シンフォニエッタ トウキョウ
松井利世子(Vn)福本牧(Vn)中村紀代子(Va)小原圭(Vc)古庄正典(Cb)
玉村三幸(Fl)宇野晶太(Cl)鈴木禎(Fg)廣實陽茂(Cor)
お問い合わせ:03-6801-8312(fax)
E-Mail:jwanhal@gmail.com
http://www.wanhal.com
協力:プラハ国立博物館・音楽資料室(チェコ共和国)
後援:チェコセンター

2020年1月18日(土)高木信先生、玉村三幸先生出演コンサート
国立東京本校トランペット講師の高木信先生、フルート講師の玉村三幸先生ご出演のコンサート情報です。
ここ数年は第九の演奏をされてます。
ニューイヤーコンサートはいかがでしょうか?
チケットは教室お問い合わせフォームからも受け付けております。
ニューイヤー ベートーヴェン特別演奏会
■2020年1月18日(土)小金井 宮地楽器ホール(大ホール)
14:00開演
<プログラム>
合唱幻想曲
交響曲第9番
ソプラノ:清水理恵、東田枝穂子 / アルト:堀 真理恵
テノール:手島 英、森 道太郎 / バリトン:米谷毅彦
ピアノ:橋詰香奈
合唱:TAMAコンセール・アミ混声合唱団 / 合唱指導:草原哲弘
<チケット>
プレイガイド:小金井宮地楽器ホール
指定席 4,500円/ 自由席 4,000円/ 学生席 2,500円
車いす席、同伴者 4,000円
090-4918-9536(ハシモト)/ 080-6889-4586(ニッタ)
FAX:0438-36-0001 / E-Mail: sym.crea@jcom.home.ne.jp
主催:コンセール・アミ小金井 東京多摩交響楽団
後援:東久留米市・西東京市・小金井市教育委員会・国分寺市教育委員会・国立市教育委員会
小平教育委員会・清瀬市教育委員会・東村山市教育委員会・東大和市教育委員会

玉村三幸先生出演カウントダウン2020コンサート情報
国立東京本校、日本橋校フルート講師の玉村三幸先生出演のカウントダウンコンサートのお知らせです。
神田将presents
~PRINCE THEATER~
映画音楽とともに、エレクトーンを新時代の音楽芸術へと確立してきた神田将と玉村三幸のフルートの旋律が織りなす生演奏のサウンドトラックで、心躍るニューイヤーをお迎えいただけます。
12月31日(火)11:30 P.M. ~ 0:20 A.M.(開演11:00 P.M.)
T.ジョイPRINCE品川 シアター11(アネックスタワー 6F)
対象プラン:品川宿 / 初富士 / いちょうプラン
出演:神田将 / 玉村三幸
〔演奏曲〕
ボレロ(ラヴェル)
スターウォーズ
ベン・ハー
ライムライト
フルートとハープのコンチェルトより第2楽章(モーツァルト)
フルートコンチェルトより第3楽章(メルカダンテ)
他

2019年12月15日(日)玉村三幸先生出演コンサート情報
国立東京本校、日本橋校フルート講師の玉村三幸先生出演フルートアンサンブルのコンサート案内です。
第58回ムジカ・クオーレ フルートアンサンブル 定期演奏会
2020年12月15日(日)14:00開演
東京オペラシティ リサイタルホール
全席自由 前売り¥3,500[当日 ¥3,800]
<出演>
石田真弓 稲葉知香子 井上春花 大保麗香 沖本畔一 国田祥生 近藤ひかり 鈴木史音 田中真梨絵 玉村三幸 山田くに子 横山祐子 吉野直子
<プログラム>
J.ピゼンデル:合奏協奏曲 ハ短調 (本邦初演)
G.F.ヘンデル:組曲「水上の音楽」
L.ヤナーチェク:組曲
W.A.モーツァルト:交響曲第29番 イ長調K.221

2019年12月14日(土)中嶋めぐみ先生出演コンサート情報
国立東京本校フルート講師の中嶋めぐみ先生出演コンサート情報です。
12月といえば第九!静響の第九を聴いてみませんか?
TOKAIグループPRESENTS
県民参加による「歓喜の歌」
第九コンサート
2019年12月14日(土)14:00開演(13:00開場)
静岡市清水文化会館 マリナート 大ホール
指揮:高関 健
特別出演:静岡県知事 川勝平太
ソプラノ 生野やよい / メゾ・ソプラノ 竹本節子 / テノール 与儀 巧 / バリトン 加藤宏隆
<プログラム>
■ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調op.92第1楽章
指揮:静岡県知事 川勝平太
管弦楽:静岡交響楽団・常葉大学短期大学部音楽科
■ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調op.125「合唱付き」
指揮:高関健
合唱指導:戸﨑裕子、戸﨑文葉
合唱:県民参加による合唱団・音楽青葉会・静岡児童合唱団
管弦楽:静岡交響楽団
■ロビーコンサート13:20~
出演:常葉大学短期大学部音楽科・トロンボーンアンサンブル
2019年10月12日 レッスン休講及び臨時休業のお知らせ
明日10月12日(土)は台風接近に伴いレッスンを休講させていただきます。
また、全教室臨時休業とさせていただきます。(メール対応は可)
明日レッスンの生徒様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
どうぞみなさまお気をつけてお過ごしください。
KEY-NOTE音楽教室 代表 玉村三幸

2019年10月26日中嶋めぐみ先生出演コンサート情報
国立東京本校フルート講師の中嶋めぐみ先生が出演する静岡交響楽団第90回定期演奏会のご案内です。
ペドロッティ国際指揮者コンクールで史上最年少&女性初の優勝、トスカニーニ国際指揮者コンクールで女性初の第2位を受賞など、話題に富んだ三ツ橋敬子が初登場!
高い技巧と豊かな表現力で人気のピアニスト清水和音との共演をお楽しみください。
静岡交響楽団 第90回定期演奏会
心ゆさぶるロシアン・プログラム!
マリナート 大ホール 14:00開演
指揮:三ツ橋敬子 ピアノ:清水和音
<チケット(全席指定)>
前売り A席 4,500円 / B席 3,500円 / B席学生 1,500円
当日 A席 5,000円 / B席 4,000円 / B席学生 1,500円
チケットぴあ(Pコード 156-642)
静岡交響楽団ホームページ
<プログラム>
ボロディン:交響詩「中央アジアの草原にて」
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ長調op.23 (ピアノ 清水和音)
ボロディン:交響曲第2番 ロ短調

2019年9月28日中嶋めぐみ先生出演コンサート情報
国立東京本校フルート講師の中嶋めぐみ先生出演 静響のコンサート情報です。
ピアニスト若林顕が高関健との協演を熱望した「プロコフィエフ協奏曲」が静岡で実現!
高関健渾身のタクトによる「チャイコ5番」をお聞き逃しなく!!
2019年9月28日(土)14:00開演(13:00開場)
静岡市清水文化会館 マリナート 大ホール
指揮:高関健
<プログラム>
グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
プロコフィエフ ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 op.16
チャイコフスキー 交響曲 第5番 ホ短調 op64